総合カタログVol.21

N-009 ● 25°ねじれ Helix 25° 溝加工には、加工面の倒れ ・ うねりが少ない 25°ねじれが有効。 Suitable for slotting. ● 30°ねじれ Helix 30° 溝 ・ 側面加工の両方に対応可能で汎用的。 Recommendable for both slotting and side milling. ● 35°ねじれ、40°ねじれ、45°ねじれ Helix 35°, Helix 40°, Helix 45° 必要な加工面の倒れ量 ・ うねり量に合わせて選定。 ねじれ角が強くなるに従い、切削性が良くびびりが少なくなり、刃長を長くする事が可能。 Selectable within the required tolerance. As larger angle gives higher shearing ability and reduce chattering, it is possible to relatively prolong the length of cut. ● 45°ねじれ Helix 45° 高硬度鋼、難削材の加工に有効。 Suitable for machining for hardened steels and tough materials. ■ 切削方向(アップカットとダウンカット) Cutting Direction(Up-cut and Down-cut) アップカットとダウンカットの切削機構図 Cutting structure of Up-cut and Down-cut 切削方向の違いによる工具摩耗量比較写真 Difference of edge wear by cutting directions ダウンカットは切込みが厚い方から徐々に薄くなり、アップカットはその逆の機構で切削加工を行います。 一般的に工具寿命は写真からも分かるとおりダウンカットの方が摩耗が少なく寿命が長いと言えます。 Down-cut tooth first cuts thicker then progressively thinner, while Up-cut goes the opposite. As shown by above photos, Down-cut is recommended since the wear of cutting edge is comparatively small and tool life is eventually longer. エンドミルの送り方向 Feed エンドミルの送り方向 Feed 一刃送り量 Feed per tooth 一刃送り量 Feed per tooth ダウンカット Down-cut アップカット Up-cut 被削材 Work Material 被削材 Work Material (S50C を 50m 切削加工した状態 After cutting of 50m, S50C) 摩耗小Small wear ダウンカット Down-cut アップカット Up-cut 摩耗大Large wear 技術資料 Technical Guidance

RkJQdWJsaXNoZXIy NDY3NTA=